哲学講座 step2「実践:マントラ講座」ワークショップ開催!

哲学講座 step2 「実践:マントラ講座」
〜哲学講座step2の概要をつかんで頂くためのワークショップ

太陽礼拝(スーリヤ ナマスカーラ)を題材にした12のマントラの説明

* 主な内容

1: 太陽礼拝(スーリヤ ナマスカーラ)の際に唱える12のマントラを解説し実際に詠唱
2: イーシャーウパニシャッドから抜粋した。太陽神に捧げるマントラを加えて紹介
3: アイ エクササイズとジョーティ トラータカ メディテーション(ろうそく等の火を見ながら行うリラックスを促すための瞑想法)

* 日時:12月10日 14:30〜16:30 (2h)

* 料金:5,400円(税込)

フライヤーを見る☛


場所 : YOGA SHALA SAMADHI
https://ys-samadhi.com


●講師紹介

Nobuyoshi Murai(村井伸嘉・愛知県在住)
インド哲学講師

自己紹介:
1998年、家族とともにインドにわたり、南インド、バンガロール市に、10年間滞在し、ヴィヴェーカナンダ・ヨーガセラピー研究財団(バンガロール)でヨーガセラピーを学びながら、日本ヨーガ療法学会の橋渡し役として、コース立ち上げとともに、各国際会議で日本のヨーガセラピー活動をプレゼンテーションし、日本でのヨーガセラピーの普及に尽力する。同時に、バンガロール市郊外の精神障害者支援施設で、ヨーガセラピーを担当する。スワミ アナカーママーラ師に師事し、マントラ、サンスクリット語と共に、ヴェーダンタ アドヴァタを学ぶ。
2008年、日本に戻り、バガヴァッドギーター、ウパニシャッド、マハーバーラタ、ヨーガスートラ等、インド聖典の翻訳をし、各地でサットサンガを妻の由佳とともに開いている。

(自費制作にて下記を出版)

1) シャンティマントラ集、
2) 副読本マハーバーラタ&マントラCD 1~3、
3) ヒーリング・瞑想・リラクセーション用音楽CD 「天幻遊行」


お問合せ・お申込
info@ys-samadhi.com