Yoga Therapy Course[インストラクター養成コース RYT300]

course_head_10

セルフケアのためのヨガサポート学

ヨガ セラピー コース
インド哲学のエキスパート村井先生による、セルフケアのためのヨガサポート学ヨガセラピー 全6回コースです。
村井先生は、南インド、バンガロール市に、10年間滞在中に、ヴィヴェーカナンダ・ヨーガセラピー研究財団(バンガロール)でヨーガセラピーを学びながら、日本ヨーガ療法学会の橋渡し役として、コース立ち上げとともに、各国際会議で日本のヨーガセラピー活動をプレゼンテーションし、日本でのヨーガセラピーの普及に尽力され、同時に、バンガロール市郊外の精神障害者支援施設で、ヨーガセラピーを担当されていました。本場のヨガセラピストから学べる貴重な機会です。
自分自身のストレスマネージメントにもお役立てください。

<全体内容> ※全6回講座 概略

  1. 主な疾病等の基礎知識
  2. ストレスとホメオスタシス、免疫力の低下等、疾病にいたる原因の知識
  3. トータルアプローチによるヨガ セラピーの理解
  4. 心から考える身体のケア(感情、考え方の傾向、記憶)
  5. 呼吸から考える身体のケア
  6. 身体のケア(自律神経、筋肉、骨)
  7. セラピー的なシャヴァアーサナやその他のテクニック
  8. インストラクターのに必要なカウンセラー的資質等

全6回コース(日曜日)月1回2時間 2021/2/21 START!!

時間 〈日曜コース〉17:30~19:30
コース開催日程(予定) 〈日曜コース〉2021/2/21(日)・3/21(日)・ 4/18(日)・ 5/16(日)・ 6/20(日)・ 7/18(日)

■授業内容概略

1 ストレスによる影響(自律神経系)とその軽減のためのヨガ的手法
サイクリックメディテーション
2 手足の冷えなど循環器系の疾病とアプローチ
セラピー的アーサナ各種
3 腰痛、ひざ痛、肩痛へのアプローチ
セラピー的アーサナ各種
4 うつ傾向などメンタルに対するサポート
アーサナと呼吸法各種
5 消化器系に関する問題へのサポート
食事、クリヤ、アーサナ、呼吸法、瞑想などによるセラピープログラム
6 免疫システムの理解
アーサナ、呼吸法、シャバアーサナによるセラピープログラム
Yoga Therapy Course セルフケアのためのヨガサポート学
全6回(1回約2時間)・・・¥57,200(税込)
※テキストは別途購入が必要になります。

※お問い合わせ、お申し込みは下記メールフォームよりお願い致します。 ※定員10名限定

Mailform

●講師紹介

Nobuyoshi Murai(村井伸嘉・愛知県在住)
インド哲学講師

Profile|Nobuyoshi Murai